イベント情報

子育て

【オンラインスクール】排泄の自立のために親ができること

トイレトレーニング(オムツ外れ)についてこんなお悩みや不安はありませんか?いつトイトレを始めたらいいの?何を準備したらいいの?環境設定はどうしてあげたらいい?トイレにいくのを嫌がってしまうトイレに座っても全然集中してくれないどんな声がけをしread more...
オンラインスクール

【オンラインスクール】食の自立と主体性の育て方

お子さんの食事について悩んでいませんか?生きていくために必要不可欠な食事だからこそ多くの乳幼児を育てるママさんが悩み・不安を抱えています。そんなママさんたちの「どうすればいい?」を解決するヒントをぎゅっと詰め込んだ脳科学✖️モンテッソーリーread more...
イベント情報

大切な家族を守る・健康の基盤作りプロジェクト

このプロジェクトはズボラさん2人によるズボラさんでも丁寧で人と地球に優しい暮らしを無理なく実践できるようになることを目的とした優しさで繋がるオンラインサロンです。MESSAGE”大切な自分や家族がいつも健やかで笑顔でいられるように”そんな願read more...
子育て

お肌の力を信じ娘と歩んだ2年間の軌跡

1年前、娘の皮膚は荒れていました。赤く乾燥しては掻きむしり、傷跡が残る。せっかく治りかけてもまた痒くなって血がにじむほど掻いてしまう。皮膚が露出していると直接、皮膚をさわり掻いてしまうので暑い日も長袖長ズボンで皮膚をおおっていました。その娘read more...
イベント情報

【子供の行動を促す7つのコツ】

みなさんは朝のお子様の出発準備に関して子供が何度も言わないと準備をしてくれない!自分で考えて行動できない!時間を意識して動いてくれない!といった不満や悩みはありませんか?朝はママにとってとにかくめちゃくちゃ忙しい時間帯。だからこそ言わなくてread more...